臨床工学科

部門紹介
臨床工学技士とは医師の指示の下に、生命維持管理装置の操作および保守点検を行う事を業とする医療機器のスペシャリストです。当院では8名の技士が在籍し、医療機器管理業務、血液浄化業務、内視鏡業務、その他として各種介助業務や在宅酸素業務等を行いチーム医療に貢献しています。

業務内容
医療機器管理業務
- 医療機器が安全に使用出来るよう、毎日保守点検を行っています。
血液浄化業務
- 血液透析療法が主ですが、依頼があれば各種血液浄化療法に対応しています。毎日機器が正常に動くよう管理しています。
内視鏡業務
- 内視鏡装置やスコープの準備・洗浄業務を行い、検査時には医師の介助に入っています。
その他
- 在宅酸素機器の設置や、依頼があれば各種検査や治療の介助業務を行っています。


部門の様子







